
大泉スキークラブは、群馬県スキー連盟に所属するスキークラブです。
昭和35年創立で、40年余りの歴史を持つクラブです。
県内でも、平野部にあるクラブの中では最も歴史あるクラブです。

大泉スキークラブでは、毎週日曜日に講習会を実施しております。
希望日だけの参加も可能です。
もちろん、初心者でもOKです。
SAJ(全日本スキー連盟)公認の指導員、準指導員が在籍してますので、ていねいな指導を受けられます。
・SAJ公認 正指導員…1名
・SAJ公認 準指導員…4名 (2009年1月現在)

バッジテスト受験者のための講習会と、年1回の検定会を実施しています。スキー学校で受験するより、気が楽ですよ。
指導員、準指導員検定受験のバックアップもいたします。

講習会 |
1月〜3月中旬まで、毎週日曜日に開催。
バッジテスト受験者のための講習をはじめ、基礎スキーのトレーニングを行っています。
|
町民スキー教室 |
一般の方から参加者を募るバスツアーを年に2回開催しております。
クラブ員には、レッスンを担当していただきます。
|
バッジテスト |
3月の第1週に、バッジテスト検定を実施します。
|
志賀スキー(4月) |
春スキーを堪能しに、志賀高原まで出かけます。
|
月山スキー(5月) |
春スキーを堪能しに、月山まで出かけます。
|

|